不動産に行く際に必要な持ち物はある?

公開日:2020/05/01  最終更新日:2020/04/28

初めての池袋での一人暮らし、そんなときに頼りになるのが不動産屋です。ここに行けば持っている物件情報を紹介してくれます。物件の紹介だけではなく内見にも連れて行ってもらえるでしょう。ここではこれから池袋の不動産屋を利用して物件を紹介してもらうときのポイントを紹介していきます。

最寄りの不動産屋さんへ行こう

賃貸マンション、賃貸アパートを借りるときには地元で活躍している不動産屋に相談しに行くことが重要です。しかし、いきなりお店を訪れるのではなくきちんとした下準備を行っておきましょう。具体的にはどんなことを行っておくのが良いかというと、まずどのエリアに住みたいのかを決めてしまうことです。

さらにどんな広さの間取りで住みたいか、家賃はいくらまで支払うことができるか、さらには駅からの距離なども許せる範囲を設定しておきましょう。これが自分の賃貸物件における条件になります。この条件を箇条書きにしてまとめておきます。そして、まとめた情報を持ってお店を訪れるようにします。これでスムーズに賃貸物件を紹介してもらうことができるようになります。

どこの不動産屋が良いのかはいきなり一つに絞るのは難しいですから、自分が住みたいエリアに存在しているお店をいくつか訪問してみましょう。複数のお店で話を聞いた方が良いでしょう。その理由は複数のお店で同じ条件を伝えることで、それぞれ情報を提供してくれますし担当者のレベルもわかるでしょう。

お店に行くときの持ち物を確認しよう

お店に相談しに行くときに何を持っていくのが良いでしょう。先ほど取り上げました希望する条件を書いた紙を持っていくのは当然ですが、それ以外にもお店の担当者から聞いた話をメモできるメモ帳やボールペンが最低限必要な持ち物になります。

また、その日のうちに内見を希望するのであれば、念のためにスリッパを持参するのも良いでしょう。最終的に契約するときにはいろいろと揃えるものは必要になりますが、初めてお店に行って物件の相談をするときはそれほど多くのものが必要になるわけではありません。

さて、お店を訪れる時間帯についても紹介しておきましょう。予約を入れているのであればその時間で良いですが、特に予約を入れていないのであれば、お店のオープン時間に合わせて訪れるようにしましょう。朝早く訪れないと、待たされることがあるからです。またはまた別の日に来てもらうよう言われる場合もあります。こうした無駄な時間を割けるためには早くいくこと、または予約を入れるようにしましょう。

できるだけ多くの物件を内見しよう

内見した上で最後の判断を下しましょう。たまに内見することなく、契約を結んでしまうことがあります。その場合、生活してから失敗したと後悔するケースがあります。そうならないためにもしっかり内見しておくことが大切です。また、内見は一つだけではなく、できるだけ数多くの物件を内見させてもらいましょう。多く勉強することで知識も豊富になりますし、物件を見る目が養われます。

 

賃貸マンションや賃貸アパートを借りるときは地元の不動産屋に相談して物件を紹介してもらうことになります。最初に自分なりに勉強して情報を収集してからお店に行くのが良いですが、お店に行くときの持ち物も大切です。どんなものを持っていくのが良いかというと、メモ帳や物件の条件をまとめた紙、そしてボールペン程度です。

また内見を最初から行く可能性がある場合にはスリッパも用意しておくと賢明です。また内見はできるだけ数多くの物件を紹介してもらい、見学してより良い物件で契約を結びましょう。多くの物件を見学することで得られる知識は豊富になり、目も肥えて素敵な物件を見つけることができるでしょう。

おすすめの不動産屋ランキング
WRITER沢野圭太
埼玉県出身。不動産歴6年。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーとしての視点で不動産情報を日々発信しています。
自身も不動産屋として接客の経験を持ち、本当に求められる安心できる不動産屋情報の発信に努めています。
SEARCH

CONFLICT

池袋不動産コラム

NEW POST

学生や新社会人、出張などで池袋周辺に一人で住むことを検討されている方もいるのではないでしょうか。一人暮らし向けの賃貸物件がいくらなのか気になるところです。そこで、本記事では池袋駅周辺の家賃相
続きを読む
今回の記事では、池袋でタワーマンションを探している人に向けて、賃貸と購入の選び方などについて解説します。ご自身のライフスタイルや、今後の未来もある程度、想定して選ぶ必要があるので、選定は時間
続きを読む
お店を持ちたいと考えるとき、出来れば店舗と住宅を一緒に構えたいと思う人も多いのではないでしょうか。店舗付き住宅は個人経営者に人気の方法で、通勤や家賃の負担を軽減できるなどさまざまなメリットが
続きを読む