地域密着型の不動産屋と大手不動産屋の違いとは?

公開日:2019/06/15  最終更新日:2019/03/26

一戸建て・マンションなどの物件を見つける時は不動産会社に依頼する場合がほとんどです。

不動産会社は全国に支店を構える大手会社と地元密着で個人経営している小規模の会社があります。

会社の規模や特徴に違いがあり、それに伴って強みとなる部分も異なります。

双方のメリット・デメリットを把握し、物件探しにどちらが適しているか考えましょう。

 

大手会社ならサービス面で安心

不動産会社は総合型・マンションか一戸建て分譲型・仲介会社・建築会社と5つあります。

全国で展開されて知名度も高いのが大手の総合型・分譲型・建築会社です。

大手不動産会社は高い知名度を生かして「未公開物件」を集めているのが特徴です。

取引実績と独自のネットワークがあるので情報量の多さが強みとなります。

また、大手会社なのでサービスには一定以上の水準を求められます。

社員はしっかり教育されているので対応も丁寧で安心感があるでしょう。

多くの会社が全国展開されており、どのエリアも対応してもらえるのがメリットです。

大手会社といっても財閥系や銀行系などに分かれており得意分野も変わります。

電鉄系なら沿線の物件に強いという特徴があります。

 

地元密着型なら地元の事を詳しく知れる

特定の場所に店舗を構えているのが地元密着型の不動産会社です。

対応エリアは限られますがその分地域の特色を細かく把握しています。

人気のエリアや交通量、治安の良し悪しなど住む人しか知らない情報は一通り網羅しています。

エリア内の地主とも繋がりがあるので過去の取引データも知っています。

物件の相場も把握しているので適切な価格で売買しやすいです。

場合によっては、地元ならではサービスや商品も展開されています。

都心に強かったり地元に特化して好立地の住宅を提供しています。

また、こだわりの木材などを使った物件を販売する場合もあります。

最近では、フランチャイズに加盟する店舗も存在します。

個々の会社名と一緒に大手の会社も明記される店舗が該当します。

加盟店になると大手会社にロイヤリティを支払って共通のシステムを使うことになります。

これまでの名前を使いつつ全国の看板も背負います。

地元密着型に変わりありませんが、全国規模のネットワークを使えるメリットがあります。

 

互いの強みを理解してどちらにするか選ぶ

複数のエリアから幅広い物件を探すなら大手不動産会社が適しています。

大手会社では独自のネットワークを使っており、希望に近い物件をすぐに見つけられます。

今ある物件を売却して売却益で新居を手に入れたい人もおすすめです。

大手会社では全国にたくさんの顧客がいるので早期に買い手が見つかる可能性があります。

必要な手続きもしてもらえるので利用者の負担も減るでしょう。

中には司法書士やファイナンシャルプランナーなど専門家と連携する会社もあります。

もしエリアが既に決まっているなら地元密着型が適しています。

お子様の進学事情や近隣の家探しなど事情は人それぞれ違います。

エリアが決まっているなら一度訪ねてみましょう。

学区の特徴や通行料の多さなど地元だからこそ知りえる情報を教えてもらえます。

そのエリアの地主が売却を検討しているなら優先的に情報をもらえる可能性もあります。

 

不動産会社は大手も地域密着型もそれぞれの強みがあります。

どちらがいいかはその人の目的やライフスタイルで異なってきます。

エリア探しや効率的な物件探しなら大手、探すエリアが決まっているなら地域密着型がいいでしょう。

とはいえ、これは大まかな適正なのでどうするかは利用者が決めることになります。

自分にとって信用できる会社が見つかれば希望に沿った物件も見つけやすいでしょう。

初めての方はまずは不動産会社の規模にあまりこだわらなくても良いかもしれません。

慣れている方は1件だけでなく、いくつかの会社を訪れると有効な比較ができます。

おすすめの不動産屋ランキング
WRITER沢野圭太
埼玉県出身。不動産歴6年。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーとしての視点で不動産情報を日々発信しています。
自身も不動産屋として接客の経験を持ち、本当に求められる安心できる不動産屋情報の発信に努めています。
SEARCH

CONFLICT

池袋不動産コラム

NEW POST

学生や新社会人、出張などで池袋周辺に一人で住むことを検討されている方もいるのではないでしょうか。一人暮らし向けの賃貸物件がいくらなのか気になるところです。そこで、本記事では池袋駅周辺の家賃相
続きを読む
今回の記事では、池袋でタワーマンションを探している人に向けて、賃貸と購入の選び方などについて解説します。ご自身のライフスタイルや、今後の未来もある程度、想定して選ぶ必要があるので、選定は時間
続きを読む
お店を持ちたいと考えるとき、出来れば店舗と住宅を一緒に構えたいと思う人も多いのではないでしょうか。店舗付き住宅は個人経営者に人気の方法で、通勤や家賃の負担を軽減できるなどさまざまなメリットが
続きを読む