賃貸でよくある「ハイツ」とは?ほかの賃貸物件との違いや特徴を解説

公開日:2024/05/15  

?

賃貸でよく目にする「ハイツ」とはどんな物件なのでしょうか。この記事では、その意味やほかの名称との違い、特徴について解説します。ハイツのポイントを押さえながら、アパートやマンションとの比較も行うので、賃貸物件を選ぶ際に、どんな物件が自分に合っているか知りたい方はぜひご覧ください。

賃貸住宅でよく見る「ハイツ」の意味

賃貸住宅の物件情報を見ている際、「〇〇ハイツ」といった名称をよく目にすることがあります。

一般的には、この「ハイツ」は英語の「heights(ハイツ)」に由来し、「高台にある集合型の住居」を指す言葉です。しかし、「ハイツ」と呼ぶための法的な基準はないため、具体的な建物の特性や条件に関しては一概にいえません。

「ハイツ」の名称は、オーナーや開発者が物件に与える個性的な呼び名であり、建物の構造や状態に関する情報を直接示すものではないのです。たとえば、2階建てのプレハブタイプの集合共同住宅を指すことが多いですが、必ずしも高台に建っているわけではありません

物件名には「コーポ」や「メゾン」などもあり、それぞれに個性や特徴があるかのような印象を受けるでしょう。しかし、これらの呼び名には法的な基準がなく、大家さんのセンスやマーケティングの要素が影響しています。

部屋探しをする際には、「ハイツ」という名前だけでなく、具体的な物件の構造や設備、立地条件の確認が重要です。ハイツと聞いても、実際の物件はさまざまな特性をもっているため、実際に見学して自分のニーズに合ったものを選びましょう。

名称だけにとらわれず、慎重な部屋選びが重要となります。

賃貸物件でよく使われている名称

賃貸住宅を探す際に、よく目にする物件の名称にはさまざまな言葉があります。

これらの名称には、その建物の特徴やスタイルが反映されており、部屋選びの手がかりとなります。代表的な名称をみていきましょう。

ハイツ(Heights)

英語で「高台」を意味し、一般的には高い場所に建つ住宅を指します。

2階建てのプレハブ軽量鉄骨造が多くみられ、開放感ある立地が特徴です。

コーポ(Cooperative House)

和製英語で、「共同住宅」を指すコーポラティブハウスの略です。

住民が共同で管理や運営に参加する形態が一般的で、木造や軽量鉄骨造が多く見受けられます。

メゾン(Maison)

フランス語で「家・建物」を意味し、通常は2階建ての住宅を指します。

フランスの風情を感じさせる名称であり、落ち着いた雰囲気が魅力です。

名称の由来

これ以外にも、「ヴィラ(Villa)」はフランス語で「別荘」を意味し、広い敷地に佇む住宅を指します。

また、「ハイム(Heim)」はドイツ語で「家」を意味し、アットホームな雰囲気が漂うでしょう。

これらの外国由来の名称は、1980年代以降、日本のアパートやマンションにおいて「○○荘」といった日本独自の名称が古臭い印象を与えるようになり、おしゃれで洗練された印象を与えるために導入されました。

しかし、これらの名称だけでなく、物件の構造や設備、立地条件の確認が重要です。築年数や耐震性など、具体的な情報の確認で、理想に近い賃貸住宅を見つけることができるでしょう。

アパート・マンションとの違い

アパートとマンション、それぞれにはメリットとデメリットが存在します。

住みたい場所やライフスタイルに合わせて選ぶことが重要であり、検討する際には自身の優先項目を考慮した最適な選択が大切です。

構造の違い

アパートとマンションは、構造の面で異なります。

アパートは木造や軽量鉄骨造が一般的で、通常2階以下の建物です。対照的に、マンションは鉄骨鉄筋コンクリートや鉄筋コンクリート造、または堅固な構造の木造で、3階以上の建物が一般的です。

アパートの特徴

アパートは低層であり、そのため家賃が比較的抑えられる傾向があります。

また、アットホームで小規模なコミュニティが築きやすく、プライバシーを重視する人におすすめです。ただし、耐震性や断熱性がやや劣ることがあり、防音性も低い場合があります。

マンションの特徴

マンションは大規模で堅固な構造をもち、高い耐震性や断熱性が期待できます。

多くの場合、共用施設やサービスが充実しており、オートロックや管理人の常駐など高いセキュリティが魅力です。しかし、家賃や管理費がアパートに比べて高いことが一般的であり、住人同士の関係が希薄になりがちなデメリットも考えられます。

まとめ

アパートやマンション、コーポなど、物件にはさまざまな呼び名が存在しますが、その名称だけでなく、物件の条件が重要です。大型のマンションには高級感のある名称がついていることがありますが、それぞれにはメリットやデメリットがあります。たとえば、女性のひとり暮らしではセキュリティ性が重要であり、新社会人で生活費に不安がある場合は賃料を抑えたアパートが適しているかもしれません。物件選びの際には、住みたい条件や生活スタイルに合わせた慎重な検討が重要です。

 

WRITER沢野圭太
埼玉県出身。不動産歴6年。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーとしての視点で不動産情報を日々発信しています。
自身も不動産屋として接客の経験を持ち、本当に求められる安心できる不動産屋情報の発信に努めています。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

賃貸契約を結ぶ際、敷金や礼金、仲介手数料などが積み重なり、住まい探しは大きな出費となりがちです。この記事では初期費用を抑える方法やポイントをご紹介します。分割払いや交渉のテクニック、市場相場
続きを読む
ピロティとは、あまり馴染みのない言葉かもしれません。この記事では、1階部分が駐車場のピロティタイプの物件について特徴や注意すべきポイントについて詳しく解説します。不動産投資家や住宅購入を検討
続きを読む
賃貸でよく目にする「ハイツ」とはどんな物件なのでしょうか。この記事では、その意味やほかの名称との違い、特徴について解説します。ハイツのポイントを押さえながら、アパートやマンションとの比較も行
続きを読む