一人暮らし物件の力を入れている池袋の不動産屋とは?

公開日:2017/08/16  最終更新日:2022/01/15

一人暮らしの物件を紹介している池袋不動産

一人暮らしをする時、一番重要なのはまず快適な賃貸物件が探せるかどうかということです。
せっかく新しい進路や仕事が決まっても、日常生活が快適でなければ意味がありません。
またそのためにはよい不動産屋さんに出会うことも大切です。
ここでは池袋の不動産屋さんで一人暮らし物件に力を入れている会社をご紹介します。
これから池袋で一人暮らしを考えている方、近辺で賃貸物件をお探しの方はぜひ参考にしてください。

一人暮らしの女性でも安心して相談できる「ヘヤギメ!池袋店」

池袋をターミナル駅にする場合や池袋近辺で一人暮らしの物件をお探しの方におすすめの不動産屋さんが「ヘヤギメ!」です。
このヘヤギメ!のコンセプトは不動産という堅苦しいイメージを一新して、案内店舗はすべてカフェ風の非常におしゃれな内装になっていることです。
依頼する側がリラックスしながら、希望の物件をスタッフと一緒に話し合うことが可能です。
また!が付いている理由は、びっくりするぐらい素敵なお部屋が探せるように、という気持ちからなのだそうです。
一度「ヘヤギメ!池袋店」で相談してみてください。
オフィスがおしゃれなだけでなく、首都圏物件はほとんど紹介できる情報量の多さです。
またホームページが非常に整理されているので、検索しやすく見やすいと好評です。
女性専用の物件、学生OK、シェアできるなど様々な条件に対応してくれます。

「ハウスコム池袋西口店」はLINEで相談できるサービス有り!

ハウスコムにはLINE公式アカウントがあり、各店舗と直接やり取りができます。
問い合わせをしてメールがなかなか返ってこないという不満もありません。
気になる部屋がある場合、その時に問い合わせることが可能です。
スマホがあれば、部屋探しが楽にできます。
LINEで確認できるのは風通しや日当たり、徒歩何分か、契約までの段取りなどあらゆることに対応してくれます。
電話では聞きにくいことでもLINEなら気兼ねなく確認できます。
また物件のカテゴリー分けも非常にユニークです。
多くの不動産屋さんが行う路線・駅・地域別だけでなく、地図、通勤・通学時間から、大学名からなど、若い一人暮らしを意識した分け方が使いやすいようです。
またどこからでもスマホによりLIVE中継で内見することが可能です。
これなら転勤が決まって忙しい、大学合格であわただしく上京しなければならないといった事情にも対応してくれます。
今時のスマホ+不動産検索を上手にサービスに取り入れたのがハウスコム池袋西口店です。
ぜひ一度相談してみても損にはならないでしょう。

仲介手数料完全無料のサイトがある「ルームコア池袋店」

ルームコアは業界でも完全仲介手数料無料をうたっている最先端のサービスを行っています。
0ヘヤ(ゼロヘヤ)というキャッチコピーの通り、仲介手数料は取らない紹介方法を取っています。
ルームコアは新宿・渋谷・池袋を中心とした賃貸専門なので、専門性が高い賃貸物件を探すことが可能です。
またうれしいのは物件が決まったら最大5万円のキャッシュバックがあることです。
これは他の不動産屋さんにはないサービスです。
他の不動産屋さんなら手数料として数万円単位が取られていることが多いのですが、ルームコアはそこがありません。
ただし物件の最低賃貸価格は7万円程度からが多いのであまり格安な物件は扱っていない場合もあります。
しかしその代わり確実な情報と賃貸物件が豊富なので、確実にすぐ物件を決めたい場合は、利用者に不利な情報を絶対出さないという特長があります。
急いでいる方、確実に良い物件を探している方におすすめの不動産屋さんです。

おすすめの不動産屋ランキング
WRITER沢野圭太
埼玉県出身。不動産歴6年。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーとしての視点で不動産情報を日々発信しています。
自身も不動産屋として接客の経験を持ち、本当に求められる安心できる不動産屋情報の発信に努めています。
SEARCH

CONFLICT

池袋不動産コラム

NEW POST

学生や新社会人、出張などで池袋周辺に一人で住むことを検討されている方もいるのではないでしょうか。一人暮らし向けの賃貸物件がいくらなのか気になるところです。そこで、本記事では池袋駅周辺の家賃相
続きを読む
今回の記事では、池袋でタワーマンションを探している人に向けて、賃貸と購入の選び方などについて解説します。ご自身のライフスタイルや、今後の未来もある程度、想定して選ぶ必要があるので、選定は時間
続きを読む
お店を持ちたいと考えるとき、出来れば店舗と住宅を一緒に構えたいと思う人も多いのではないでしょうか。店舗付き住宅は個人経営者に人気の方法で、通勤や家賃の負担を軽減できるなどさまざまなメリットが
続きを読む