賃貸の申し込み審査は複数受けてもいいの?

公開日:2023/06/01  最終更新日:2023/04/21


賃貸物件を借りる際には、申し込みの審査があります。支払い能力があるか、連帯保証人は保証の意志があるのか、人柄はどうかなどがチェックされます。大家や管理会社が行うもので、審査に落ちてしまうとその物件に住むことはできません。では落ちたときのことを考えて、複数審査を申し込むことは可能なのでしょうか?

一度に複数の賃貸物件に申し込みできるのか

そもそも、賃貸物件を複数申し込むことはできるのでしょうか?

複数の賃貸物件に申し込むことは可能

複数の賃貸物件に同時期に申し込みをしてはいけないというルールはありません。そのため、気になる物件がいくつかある場合や、審査に受かるか不安といった場合には、複数の申し込みをすることができます。

注意して申し込むこと

複数の物件に申し込み審査をすることはできますが、キャンセルする物件が発生することになるので、大家や不動産会社に迷惑がかかることは念頭においておくべきです。キャンセルすることが決まったら、すぐに連絡するようにしましょう。

また、複数の物件に申し込むことで、物件をキープしていることが大家や管理会社にバレてしまった場合、心証が悪くなって審査に落ちてしまうというリスクもあるのでよく考えましょう。

複数の物件に申し込むメリット・デメリット

複数の物件に申し込むメリットとデメリットについて解説します。

複数申し込む際のメリット

複数申し込む際のメリットは、気になる物件をほかの人に取られないで済むということです。基本的に申し込みが早い人順で審査が行われるため、一件気になる物件があるけれど、来週もう一件見学の予定がある…といった場合に申し込みをためらっていると、ほかの人に先を越されてしまう場合があります。そのため、どうしても気になる物件がいくつかある場合は、複数申し込むことになるでしょう。

また、審査に受かるか心配…といったときに複数申し込みをしておくと、どちらかの審査が通らなくても片方の物件に通れば、引っ越しすることができるというメリットもあります。

複数申し込む際のデメリット

複数申し込む際には、不動産業者や大家に迷惑がかかるのがデメリットです。審査中になると、その物件の情報を非公開にして、ほかに入居したい希望者が出ないようにする場合が多いです。

また、審査する際に書類を作成する時間や手間などの人件費ももちろん発生しているので、それらを考えたうえで、複数の物件に申し込む必要があるでしょう。同じ管理会社で何度もキャンセルをしている過去などがあると、今後、引っ越す場合の心証が悪くなる可能性もあります。

また、申し込みをキャンセルする場合、申し込み金は返ってくるケースが多いですが、なかにはお金が返ってこないケースもあります。契約前に契約内容をしっかり確認しておきましょう。

申し込みの際の注意点は?

複数の物件に申し込む際の注意点はあるのでしょうか?詳しく解説します。

同じ管理会社の物件には申し込めない

同じ管理会社の物件に複数申し込むことはできません。管理会社の方でいくつか申し込みがあることが分かると、物件をキープしていることがバレてしまうので、心証が悪くなってしまいます。また、違う管理会社の物件に申し込むとしても、近所の物件の場合、大家が同じという可能性もあるので、確認してから複数の申し込みをした方がよいでしょう。

トラブルにならないよう気をつける

複数の物件に申し込んだ場合、キャンセルする方の物件の連絡はすぐ行い、なるべく迷惑がかからないようにしましょう。また、契約書にサインをしてしまうと、キャンセルが必要になった際、違約金が発生する場合があるので、物件をキャンセルする可能性がある場合は、契約書にはサインをしないようにしなければなりません。

キャンセルの連絡をなかなかしない、賃貸契約したのにキャンセルしたいと連絡するといったことは、管理会社とのトラブルのもとです。最低限のマナーは忘れないようにしましょう。

まとめ

賃貸物件を探す際に、気になる物件がいくつかある、即決できないけどどうしよう…と迷う場面になったことがある人もいるでしょう。賃貸物件の申し込み審査は、複数受けてはいけないという理由はないため、複数申し込みをすることは可能になっています。しかし、審査を申し込んだあとにキャンセルしてしまうと、物件の情報掲載をストップしてもらったり、審査にかかる手間と時間を無駄にさせてしまったりといった、迷惑がかかることを念頭において行うようにしてください。

おすすめの不動産屋ランキング
WRITER沢野圭太
埼玉県出身。不動産歴6年。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーとしての視点で不動産情報を日々発信しています。
自身も不動産屋として接客の経験を持ち、本当に求められる安心できる不動産屋情報の発信に努めています。
SEARCH

CONFLICT

池袋不動産コラム

NEW POST

学生や新社会人、出張などで池袋周辺に一人で住むことを検討されている方もいるのではないでしょうか。一人暮らし向けの賃貸物件がいくらなのか気になるところです。そこで、本記事では池袋駅周辺の家賃相
続きを読む
今回の記事では、池袋でタワーマンションを探している人に向けて、賃貸と購入の選び方などについて解説します。ご自身のライフスタイルや、今後の未来もある程度、想定して選ぶ必要があるので、選定は時間
続きを読む
お店を持ちたいと考えるとき、出来れば店舗と住宅を一緒に構えたいと思う人も多いのではないでしょうか。店舗付き住宅は個人経営者に人気の方法で、通勤や家賃の負担を軽減できるなどさまざまなメリットが
続きを読む