デザイナーズ物件に住みたい!池袋で探すときのコツをご紹介!

公開日:2023/08/01  最終更新日:2023/06/14


今回の記事では、池袋に住むことを検討していて、デザイナーズ物件に住んでみたいと思っている人に向けて、物件の選び方について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。デザイナーズ物件に住むことで、素敵な私生活を実現させることができるかもしれません。友達を招待しても喜ばれます。

そもそもデザイナーズ物件とは

デザイナーズ物件について、知らない人もいると思いますので、まずはデザイナーズ物件の意味合いを解説します。結論から言うと、デザイナーズ物件には明確な定義は存在しません。そのため、ある条件を満たした物件をすべて、デザイナーズ物件と呼ぶとは限りません。

デザイナーズ物件がどういった、意味合いかといえば、建築家および、デザイナーが監修した個性的なデザインをもつ物件といったニュアンスがあります。もっとも、不動産会社によっては、建物の内観や、敷地等の魅力をアピールするために、デザイナーズ物件と表記することもあるので、非常に曖昧な表現と言えます。正確な言葉の定義はありませんので、普通の物件とは違って、特徴的な魅力がある物件だと認識していただければと思います。

例を挙げると、外壁にコンクリート感の残った素材を使用していたり、物件の内装に開放感がある場合だったり、特徴的なデザインを持った物件が、デザイナーズ物件と表記される場合があります。そのため、建物のビジュアルにこだわる人は、デザイナーズ物件に重きを置いて住宅を探してみてもよいでしょう。

デザイナーズ物件の魅力

続いてはデザイナーズ物件がもつ、魅力について解説します。

まずは何といっても、物件のデザインが個性的でオシャレな点です。デザイナーズ物件によって、特徴は異なりますが、普通の物件とは、一風変わった特徴を持っています。たとえば、室内に螺旋階段が設置されていたり、ガラス張りになっている箇所があったり、デザインに特化した物件が豊富に用意されています。自宅に友人を招待する場合等にピッタリです。

そのほか、デザイナーズ物件には、備え付けの設備が充実していることがあります。入居後すぐに使用できる、収納や宅配ボックスが設置されている物件もありますので、デザイナーズ物件はデザイン性だけでなく、実用性にも優れています。

以上の理由から、物件にただ住むだけでなく、楽しい住まい環境を求める人にとって、デザイナーズ物件はおすすめです。一般の物件に比べ、家賃は高く設定される場合が多いですが、こだわった物件を探している人は、デザイナーズ物件を視野に入れてもよいでしょう。

デザイナーズ物件を探すときのポイント

では最後に、実際にデザイナーズ物件を探す際のポイントについて解説します。物件契約を検討している人は参考にしてみてください。物件を探す際のポイントとして、まずは検討しているデザイナーズ物件に、実用性も備えられているかを重点的に見る必要があります。いかに内装、外観が個性的でオシャレだとしても、住み心地が悪ければ満足のいく物件とは言えません。とくに内装に関しては、見た目がよかったとしても、生活しづらい間取りになっている場合があります。自分が実際に住んでいるところをイメージして、物件の見た目だけで判断しないように気を付けましょう。

また、デザイナーズ物件は、家賃が高く設定されやすい特徴があります。その分、優れたデザインを誇っているのですが、金銭面で悩んでいる人もいるでしょう。そういった人は、駅から少し離れた物件を探すと、家賃が抑えられたデザイナーズ物件を見つける可能性が上がります。駅から離れていても問題ない人は、この手法で家賃を抑えながら、選択肢を広げることができます。

まとめ

今回の記事では、デザイナーズ物件に住みたいと考えている人に向けて、物件の選び方等について解説しました。優れたデザインは、人によってはそれだけで、入居後の楽しみが増えるでしょう。ですが、継続して住み続けるのであれば、デザインだけでなく、生活しやすいかどうかも重要です。注意点を意識した上で、あなたのイメージに合う、デザイナーズ物件を探してみてください。

おすすめの不動産屋ランキング
WRITER沢野圭太
埼玉県出身。不動産歴6年。
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーとしての視点で不動産情報を日々発信しています。
自身も不動産屋として接客の経験を持ち、本当に求められる安心できる不動産屋情報の発信に努めています。
SEARCH

CONFLICT

池袋不動産コラム

NEW POST

学生や新社会人、出張などで池袋周辺に一人で住むことを検討されている方もいるのではないでしょうか。一人暮らし向けの賃貸物件がいくらなのか気になるところです。そこで、本記事では池袋駅周辺の家賃相
続きを読む
今回の記事では、池袋でタワーマンションを探している人に向けて、賃貸と購入の選び方などについて解説します。ご自身のライフスタイルや、今後の未来もある程度、想定して選ぶ必要があるので、選定は時間
続きを読む
お店を持ちたいと考えるとき、出来れば店舗と住宅を一緒に構えたいと思う人も多いのではないでしょうか。店舗付き住宅は個人経営者に人気の方法で、通勤や家賃の負担を軽減できるなどさまざまなメリットが
続きを読む